SNS

フォロワー100人なんて誰でもいける

目安時間 12分
  • コピーしました

 

 

前回紹介した新SNSのThreads (スレッズ)ですが、

サービス開始から5日間で登録者数1億人を突破したそうです。

 

 

すごいですね。

 

 

 

 

 

ツイッターは最近の閲覧制限とかの問題で、

多くの人から不平を買ってますからね。

 

 

 

 

 

それにインスタのアカウントで、

そのままログインできるのでインスタやってる人は

スムーズに登録するでしょうし。

 

 

 

 

Threads (スレッズ)の用語ですが、

 

  • ツイート⇒ポスト
  • リプライ⇒リプライ
  • 引用ツイート⇒クオート
  • リツイート⇒リポスト
  • タイムライン⇒フィード

 

 

 

 

こんな感じです。ほとんど

ツイッターと機能は変わりません。

 

 

 

 

現時点では、ハッシュタグ#がないのですが、

僕はあまり使ってないのでいいかな。

 

 

 

 

 

ただ、予約投稿ができない

PC画面から操作ができない

のはちょっと不便ですね。

 

 

 

 

 

なので、今のところスマホから操作してます。

 

 

 

 

 

…………………………………………………………………………………

■たった数分でフォロワー100人突破

…………………………………………………………………………………

 

 

 

サービス開始から、いろんなところで

お祭り騒ぎが開催されています。

 

 

 

 

フォロワー1,000人達成企画!!

 

  • 私をフォロー
  • このツイートをリツイートもしくは引用ツイート
  • リプ欄に自己紹介

 

 

 

 

こんな感じのやつです。

 

「1,000人達成企画」のところが、

人によって、500人だったり2,000人だったり、

10,000人だったりします。

 

 

 

 

 

早い人は、こういった企画を開催して、

もう10,000人ものフォロワーがいます。

 

 

 

 

 

もとからツイッターでそれなりの

フォロワー数がいたので、そこから引っ張ってきたのも

あるのでしょうが、それでも、ちゃんとこういった事を

やってきて積み重ねた結果なのでしょう。

 

 

 

 

 

いろんな人がいますよ、ホント。

 

 

ビジネスマン

投資家、

イラストレーター、

経営者、

漫画家、

士業、

子役、

社長、

などなど。

 

 

 

 

 

で、僕はというと、お祭り騒ぎにひたすら便乗しただけ、

数分間、作業しただけでフォロワー100人突破しました(笑)。

 

 

 

 

 

1ツイートくらいはしましたが、

後は全部、人の企画に乗っただけ。

 

 

 

 

 

ツイッターは100人のフォロワーを集めるのに、

1~2週間くらいかかったと思うのですが、

それがわずか数分で集まりました・・・。

 

 

 

 

 

凄いです、オープニング祭!

 

 

 

 

 

で、僕のツイッターのフォロワー158人(←弱小)を

ほんの一瞬で超えて、今369人います。

 

 

 

 

 

いや、チョロいです(笑)

 

 

 

 

 

僕みたいな無名のコミュ症でも、

お祭りにのるだけで3~4日で400人弱の

フォロワーが集まるんです。

 

 

 

 

 

SNSで交流するより、ひたすらブログ作りに

作業する方が得意な僕でもこれです。

今日中に400人突破し、明日には500人超えます。

 

 

 

 

 

もちろん上には上がいますよ。

さっきお話したとおり、すでに1,000フォロワー、

2,000フォロワー10,000人達成してる人も

いますからね。

 

 

 

 

 

でも、何も行動しないよりも行動に移しただけで

500フォロワーが目前に迫ってるんです。

ツイッターじゃありえないですね。

 

 

 

 

 

新SNSサービス:Threads (スレッズ)

https://www.threads.net/

 

 

 

まだ、間に合います。

 

 

 

…………………………………………………………………………………

■今後の流れは・・・?

…………………………………………………………………………………

 

 

サービス開始したばかりなので、

しばらくは「何でもあり」の状態が続きそうです。

 

 

 

 

 

#ハッシュタグ

PC操作

予約投稿機能

 

 

 

 

 

なども実装されると共に、

徐々にツイート自体も規制されていく

方向に向かいます。

 

 

 

 

 

あまり多くのリツイート、引用ツイートばかりだと

アカウントの運用数値(エンゲージメント)もよく

なりませんからね。

 

 

 

 

 

ちゃんとオリジナルのツイートもしようよって

方向に向くでしょう。

 

 

 

 

 

そして、フォロワーの数字だけ集めた発信者も

いずれ方向転換していく必要があります。

 

 

 

 

 

とりあえず、勢いで集めただけのフォロワーを

どう振るいにかけていくのか、FF(フォロー:フォロワー)比

とかも考えて行かなければいけないですしね。

 

 

 

 

何を目的に運用するかで、各発信者それぞれの

方向にシフトしていくはずです。

 

 

 

 

 

今からでも遅くありませんので、

波に乗ってみましょう。

 

 

 

 

 

最初は数字上のフォロワー数だけでもいいんです。

深く交流していって、関係を濃くしていき、後から

ジャンルにあったフォロワーを集めていけばいいです。

 

 

 

 

新SNSサービス:Threads (スレッズ)

https://www.threads.net/

 

 

 

 

 

 

では、また♪

 

 

 

 

 

…………………………………………………………………………………

■ブログランキングに参加してます

…………………………………………………………………………………

 

今日の記事が参考になったよという方は

クリックお願いします!

 

 

 

 

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

しんじろー
しんじろー

札幌在住の40代アフィリエイターです。アドセンス実践4ヶ月目で月20万円を突破したのを機に、PPCアフィリ、サイト(ASP)アフィリ、Amazon・楽天アフィリ、アドアフィリなど幅広く実践し、会社員の傍ら累計1,000万円以上の副収入を達成。主にアドセンス×ASPで稼ぐ情報を発信してます。活動の幅を広げるために、現在、情報発信中です。円山公園で散歩したり、北海道神宮に参拝したり、山に登ったりして暮らしてます。

詳しいプロフィール

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

URL (空白でもOKです)

コメント

 管理人プロフィール

しんじろー

しんじろー

札幌在住の40代アフィリエイターです。アドセンス実践4ヶ月目で月20万円を突破したのを機に、PPCアフィリ、サイト(ASP)アフィリ、Amazon・楽天アフィリ、アドアフィリなど幅広く実践し、会社員の傍ら累計1,000万円以上の副収入を達成。主にアドセンス×ASPで稼ぐ情報を発信してます。活動の幅を広げるために、現在、情報発信中です。円山公園で散歩したり、北海道神宮に参拝したり、山に登ったりして暮らしてます。

人気の記事

カテゴリー