会社にバレない方法
当記事はプロモーションを含みます。
会社にバレない方法
現在会社勤めの方は、会社に内緒でアフィリエイトをしている人も多いと思います。というか、会社の収入では厳しいのでアフィリエイトをしている人というのが大多数でしょう。
あるいは、旦那さんの給料だけでは厳しいので、働きに出たいけども小さな子供がいるため外に働きに出られない主婦の方とかですね。で、副業を禁止している会社というのががたまにあります。正社員で働いている人が大体そうかと思います。
契約社員や派遣社員でも、管理職などについている人は副業禁止としているケースは多々あります。僕が以前勤めていた会社もそうでした。禁止するんだったら、もっと給料払ってくれよとも思うんですが・・・。
まぁ、それは仕方ないとして。副業禁止とされてるのにアフィリエイトをしている場合、会社にバレない方法を解説します。
住民税額の増加でばれるかも
まず、アフィリエイトで報酬を得た場合、会社からの給料以外の所得の金額が年20万円を越える場合、雑所得などとして確定申告をする必要があります。
逆に言えば、20万円以下の人は所得税がかからず確定申告をする必要がありませんので会社にバレる心配はないです。年間で20万より多い金額を稼いだ場合、その所得に応じた住民税がかかります。
会社でもらう給料にかかる住民税とは別にです。で、今までの住民税の金額より今年の住民税の金額が異様に高い・・・?まさか、会社以外で何か仕事してるのでは・・・?と勘ぐられるわけです。
こういった税金がらみの仕事は、通常会社の経理担当者がやっているわけですが、今までの住民税と今年の住民税を比較するくらいまでチェックしているかは会社によります。
確定申告する際、普通徴収を選ぶ
こういったことを回避するためには、確定申告をする際に住民税を「普通徴収」するというのを選ぶことが必要です。普通徴収とは税額通知書(納付書)が家に送られてくるので、それで納税するということです。
会社の給料から天引きされる特別徴収とは違って、個人的に納税ができるわけです。会社の給料の住民税納付書は勤務先に、副業分の住民税納付書は自宅に届くことになるので、納付書から副業がばれることはありません。
ネットの投稿には注意を
アフィリエイトは匿名でも実践することができるビジネスです。アドセンス、楽天アフィリ、サイトアフィリなどですね。反面、個人情報を掲載しなければいけないアフィリエイトもあります。メルマガアフィリ、ステップメール、PPCアフィリです。
なので、副業禁止の会社で勤めている方は、必然的に実践するアフィリエイトというのも限られてきます。ちなみに動画アフィリも顔出しや声などでバレてしまう危険もありますので、ご注意くださいね。
通常通りにやっていれば大丈夫かと思いますが、例えばSNSでアフィリエイトについての日記を書いたなどしてしまうのは控えた方が良いでしょう。
また、SNSはもちろん、ツイッターやインスタグラムなどからアクセスを引っ張るという行為もやめておいた方がいいです。とにかくネット上で自分の名前を検索されても足がついない状態にしておいてください。会社の人に話すのももちろんダメです。
まとめ
- 住民税額の増加で副業がばれてしまう可能性がある。
- 確定申告の際には普通徴収を選ぶ。
- ネットの投稿には注意する。
- 自分の名前をネットで検索されても足がつかないようにする。
コメントフォーム