メルマガ

ライバルのいないジャンル

目安時間 8分
  • コピーしました

 

人気ブログランキングで5位になりました!

ビックリして思わすスクショとりました(笑)。

みなさんのおかげです。<m(_ _)m>

 

 

 

このメルマガ、100部にも満たないのに・・・

(80部ちょっとくらいしかありません)。

周りに数百・数千部のメルマガ発行者がいるのに、

なぜか僕の方が上にいるという・・・謎です。

 

 

 

まさか、こんな短期間でランキング上位に食い込むとは

思っていなかったので、ちょっと焦っています。

ランキング順位に応じて何か企画やるって書いたので。

 

 

 

とりあえず、まずはブログ診断やります。

アドセンス審査に受かるためのね。

 

 

 

アドセンス合格に苦戦している人、

 

 

・氏名(ハンドルネーム可)

・サイトURLと

・何回審査に挑んでいるか

 

 

を書いて、メルマガ下部のお問い合せ欄からご連絡ください。

 

 

 

他にも、いろいろ考えているのですが、

なにかやって欲しい企画あればぜひ教えて下さい。

 

 

 

とりあえず、稼ぐ為の情報は、

企画に関係なく発信していきますので。

 

 

 

では、本題へ。

 

 

 

 

 

前回は、参入するテーマは

慎重に選ぶ必要があるとお話ししました。

 

 

 

そのためには、

「需要があって供給が少ないキーワード」これを狙うこと。

「検索回数が多くて、ライバルが少ないキーワード」です。

 

 

 

1、特化ブログ

2、トレンドブログ

3、雑記ブログ

 

 

 

のうち、1と3では必須です。

 

 

 

で、唯一2のトレンドブログだけは

ライバルチェックはあまり必要ではありません。

不要というわけではないですが。

 

 

 

流行りのキーワードで記事を書くので、

日々生まれるキーワードで記事を書けば、

ライバルなんて、ほとんどいませんからね。

 

 

 

で、記事のネタもいろいろあります。

 

 

 

  • 芸能ネタ
  • ゴシップネタ
  • 事件・事故情報ネタ
  • 季節行事ネタ
  • 新商品ネタ
  • テレビ番組ネタ

 

 

 

など。ただし、

芸能・ゴシップ・事件・事故ネタは、

あまりおススメしません。

 

 

 

誹謗中傷はもちろん、名誉棄損などで、

損害賠償に発展することもあります。

 

 

 

僕も一回、ライブドアブログで

時事ネタを書いてた時に、運営元のライブドアから

記事削除の要請が来たことがあります。

 

 

 

とある事件のニュースの記事を、

ニュースサイトから引用して書いたのですが、

名誉棄損だか、プライバシーの侵害にあたるかだけで

削除要請のメールがライブドア社から来たんです。

 

 

 

おそらく、ニュースになった当事者から

記事削除の要請があったのでしょうね。

 

 

 

で、おとなしく該当記事を削除しました。

ニュース記事を引用してただけなので、

元となったニュース記事も削除されたっぽかったです。

 

 

 

話がそれましたが、

とにかくそんな記事を書くと良くないということです。

ゴシップネタも同様です。

 

 

 

芸能ネタなんかは良いのですが、

誰かが結婚したとか、離婚しただとかは、

旬な時期が過ぎれば、アクセスが来なくなるので

これもおススメしません。

 

 

 

書くと良いのは、季節行事ネタ、新商品ネタ、

テレビ番組ネタあたりですね。

 

 

 

季節行事は毎年やってきます。

ただ、その分参入しているアフィリエイターも

いますので、ライバルチェックが必要となります。

 

 

 

新商品ネタは新しいものが発売されるタイミングで

アクセスがドバッとやってきます。

 

 

 

  • 雑貨
  • 音楽
  • コンビニの新商品
  • 家電製品
  • グルメ

 

 

 

などですね。

残りのテレビ番組ネタですが、

ここも狙いどころです。

 

 

 

僕が今、検証も兼ねてリアルで実践していますが、

サーチコンソールのインプレッションが桁違いですね。

狙ったキーワードで、上位10以内に入るだけで

表示される回数が激増します。

 

 

 

もっと上位に行けば、すごいアクセスになる

というのは目に見えて分かるのですが、

今のところ、インデックス問題に直面しています。

 

 

 

これについてはまだまだ、記事を書いたばかりの話なので、

おいおい対策を考えて対応したいと思います。

 

 

 

続きは次号でお話します。

 

 

 

 

 

…………………………………………………………………………………

■ブログランキングに参加してます

…………………………………………………………………………………

 

下記ページの画像をクリックして頂けると

次回もっと頑張ります!

 

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

しんじろー
しんじろー

管理人:しんじろー 札幌市在住。40代のブログアフィリエイター。アフィリエイト歴15年以上。会社員の傍ら、アドセンスや楽天×アマゾンアフィリ、PPCアフィリ、サイトアフィリ、情報教材アフィリですべて2桁以上の額を稼いだ他、オウンドメディアや情報起業にも挑戦。現在、活動の幅を広げるため情報発信中です。近くの公園でのんびりしたり、神社(北海道神宮)に参拝したり、山に登ったりして暮らしてます。

詳しいプロフィール

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

URL (空白でもOKです)

コメント

 管理人プロフィール

しんじろー

しんじろー

管理人:しんじろー 札幌市在住。40代のブログアフィリエイター。アフィリエイト歴15年以上。会社員の傍ら、アドセンスや楽天×アマゾンアフィリ、PPCアフィリ、サイトアフィリ、情報教材アフィリですべて2桁以上の額を稼いだ他、オウンドメディアや情報起業にも挑戦。現在、活動の幅を広げるため情報発信中です。近くの公園でのんびりしたり、神社(北海道神宮)に参拝したり、山に登ったりして暮らしてます。

ご感想やご相談はこちら♪
※匿名で受付中です♪

カテゴリー

人気の記事
アーカイブ