無料レポートが新着ランキング1位を獲得!
当記事はプロモーションを含みます。
無料レポートが新着ランキング1位を獲得!
新しく作った僕の無料レポートが、無料レポートスタンド
「メルぞう」の新着ランキングの1位になりました!
証拠 ↓
このレポートはアドセンスとAmazon、楽天アフィリという
物販も絡めて稼ぐ為のキーワードの探し方を解説しています。
アドセンスだけで稼ぐのもいいですが、
物販を絡めると、キャッシュポイント(収入源)が増えます。
アドセンスから始めて、ASPアフィリにも挑戦する手始めに
Amazonと楽天アフィリというのは、ハードルも低く実践しやすいんですね。
そのためのレポートです。
ゆくゆくはASPアフィリとからめて大きく稼ぐのが理想ですが
(サイトアフィリ)、その前段階として、
知名度の高い2つのショッピングモール
(Amazon、楽天市場)での商品を扱うのがおススメです。
アドセンスのクリック報酬は20円~40円くらいと言われていますが
楽天市場の高い報酬率なら、数百円(ポイント)の報酬になることもあります。
なにより、アドセンス(=グーグル)という、
1つのASPに依存して稼ぐのってちょっとリスクが高いんですよね。
何十万円稼げても、アカウントが停止されれば一瞬にして報酬が止まります。
アドセンス始めて4ヶ月で月20万円突破した僕としては、
さらなるキャッシュポイントを増やす為に、アドセンス以外の手法を
取り入れるというのは、さけられない運命だったわけです。
そして、アドセンスと相性がいいのが、
Amazon、楽天アフィリエイト、つまり物販です。
その「物販」でも稼ぐ為のキーワードの探し方を解説しています。
無料ダウンロード ⇒ https://mailzou.com/get.php?R=111302
物販で稼ぐ場合のキーワード
物販で稼ぐなら、通常は買う気満々のキーワードを狙うのが一番いいです。
- 商品名+通販
- 商品名+激安
- 商品名+送料無料
とかです。でも、アドセンスサイトにおいて、
このキーワードで記事を書くのはNGです。
なぜならこういった、即購入につながるキーワードと言うのは、
ライバルが強すぎるからです。
運営歴の長い、それでいて何百ページとあるようなサイトが、
このようなキーワードで記事を書いていたりするからです。
あるいは、強いドメインとか。
なにより企業サイトがうじゃうじゃいます。
こんな強豪サイトと戦っても、まず勝てません。
たとえ検索結果で一位をとっても、その上にはさらにPPCサイトがあります。
PPCサイトとは戦わない
PPCサイトというのは、検索結果の本当に一番上にある
「広告」と表示されているサイトです。
ワンクリック数十円以上という価格で、
あの位置に「広告枠」として掲載されているのです。
SEOの勝負でどれだけ頑張って一位になっても、
PPCサイトには絶対かないません。
なにせお金をかけてまであの位置を取っているわけですのでね。
だから、戦う土俵をズラすわけです。
購入より一歩手前のキーワード、
ちょっと購入を検討しているキーワードで戦う必要があります。
もちろん、記事もそれに即した記事を書く必要がありますよ。
検討している肩の背中をちょっと押すような、
不安を取り除いてあげるような記事を書けば、すんなりと購入してくれます。
楽天市場のショッピングモールですから知名度も信頼性もあります。
仮に購入まで至らなくても、アドセンス広告を
クリックしてくれれば報酬につながるわけです。
無料ダウンロード ⇒ https://mailzou.com/get.php?R=111302
初めまして。
ブログランキングから来ました。
物販アフィリエイトを始めようと思っていたので参考になりました。
ありがとうございます。
fumiさん、初めまして♪
コメントありがとうございます!
物販アフィリは、記事タイトル(キーワード)=記事の内容=広告が一致していれば商品は売れます(売れる商品であることが前提)。最初はアドセンスにAmazon、楽天アフィリを絡めて、徐々にASPアフィリに移行していくといいですよ。