アドセンス審査

アドセンス審査

目安時間 5分
  • コピーしました

前回、アドセンス審査用の無料レポートが

新着7位にランキングされたという記事を書きましたが、

少し前に見たら5位にランクアップしました!

 

 

 

正確には、14位⇒10位⇒圏外⇒12位⇒9位⇒7位とあがってきて、

6位まで来たんですね。そして、最高5位を獲得しました。

 

 

 

証拠 ↓

 

 

 

 

 

 

ランキングの移り変わりと眺めてみると面白いですね。

アドセンス審査に合格するための渾身のレポートです。

書いてよかった。

 

 

 

メルぞうの担当者からもいい感じのコメントをもらっていたのですが、

なにせ自分の実践記ですからね。そして、合格のための真実です。

 

 

 

ぶっちゃけた話、文字数だとかカテゴリバランスだとか、

誤字脱字を修正するなんてのも大事ですが、もっと大事なことがあるんです。

 

 

 

そこさえ修正すれば一発合格なんてのも夢じゃありません。

現に僕は同じサイトで9回審査落ちして、ある部分を改善して

別のサイトで申請したら一発で合格しましたから。

 

 

 

計10回目で合格しましたけど、9回目では同じサイト、

10回目は違うサイトで合格したわけです。

 

 

 

ネット上にあがっている情報、かたっぱしから読みました。

いろいろ書かれてましたね。

 

 

  • YMYLのジャンルはダメだとか、
  • 見出しをつけろだとか、
  • 文字装飾はどうのこうのだとか
  • カテゴリバランスはどうとか、
  • アクセスがなければどうとか、
  • インデックスがどうとか

 

でもね。違うんです。一番はそこじゃない。

優先事項ってものがあるんですよ。今まで不合格続きだったのに、

誤字脱字を直したから審査に合格すると思いますか。

 

 

 

もっともっと大事なことがあるんです。

それがかかれたレポートです。

 

 

 

https://mailzou.com/get.php?R=111290

 

 

 

 

審査に合格したサイトは、2週間くらい前に

ドメインを取得してワードプレスインストールして

記事を公開したばかりです。

 

 

 

アクセスなんてゼロに近いですし、

そもそもインデックスもほとんどされてません。

2,000文字近く書いたテキスト情報だけのサイトです。

 

 

 

画像なんてないですよ(笑)。ホント文字情報だけのサイト。

2,000文字を読みやすいように5~6ブロックに分けただけ。

読みやすくするためにしたことは、かろうじてココだけ。

 

 

 

画像なんていう気の利いたものはありません。

でも、一発で合格しました。

 

 

 

その瞬間分かったわけです。あぁ、グーグルが欲しがってた

サイトってこんなサイトだったんだな・・・と。

 

 

なかなか合格できずにいる方

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

https://mailzou.com/get.php?R=111290

 

 

 

 

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

しんじろー
しんじろー

管理人:しんじろー 札幌市在住。40代のブログアフィリエイター。アフィリエイト歴15年以上。会社員の傍ら、アドセンスや楽天×アマゾンアフィリ、PPCアフィリ、サイトアフィリ、情報教材アフィリですべて2桁以上の額を稼いだ他、オウンドメディアや情報起業にも挑戦。現在、活動の幅を広げるため情報発信中です。近くの公園でのんびりしたり、神社(北海道神宮)に参拝したり、山に登ったりして暮らしてます。

詳しいプロフィール

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

URL (空白でもOKです)

コメント

 管理人プロフィール

しんじろー

しんじろー

管理人:しんじろー 札幌市在住。40代のブログアフィリエイター。アフィリエイト歴15年以上。会社員の傍ら、アドセンスや楽天×アマゾンアフィリ、PPCアフィリ、サイトアフィリ、情報教材アフィリですべて2桁以上の額を稼いだ他、オウンドメディアや情報起業にも挑戦。現在、活動の幅を広げるため情報発信中です。近くの公園でのんびりしたり、神社(北海道神宮)に参拝したり、山に登ったりして暮らしてます。

ご感想やご相談はこちら♪
※匿名で受付中です♪

カテゴリー

人気の記事
アーカイブ