アドセンス審査

インデックス登録をリクエスト

目安時間 7分
  • コピーしました

当記事はプロモーションを含みます。

インデックス登録のリクエスト

前々回、ブログ記事のページをインデックスさせたければグーグルのサーチコンソールで、インデックス登録をリクエストすればいいという記事を書きました。が、数日たっても、インデックスされません。相変わらず22記事あるサイトの7記事しかインデックスされていない状態です。

 

 

 

これじゃ、7ページしかないサイトとしか見られないわけです。実は、僕が所有している他のサイトでも、どうしてもインデックスされない記事というのはあります。そのサイトは100記事あるのですが、インデックされているのは80記事だけ。20記事はインデックスされていないのです。

 

 

 

こちらのサイトも頻繁に更新されているブログからリンクを送ってクローラーを呼び込みやすくしているし、サーチコンソールのインデックス登録のリクエストもしています。でも、どうやってもインデックスされない。苦労して2,000文字以上も書いた記事が、ネット上では存在していないことになっているのです。

 

 

 

これってもったいないですよね。では、・・・一体なぜインデックスされないのでしょう?

 

 

 

 

グーグルが望むサイト記事とは?

色々とネットで調べたのですが、明確な回答は見当たりませんでした。ただ、答えに近いと思われる記事はありました。それは、その記事はグーグルが望んでいる記事なのかどうか?ってことです。前に何度か書きましたが、グーグルは検索エンジンのシェアを広げたいわけです。

 

 

 

日本ではYAHOO、GOOGLE、BINGの検索エンジンが主流で使われています。っていうか、ほぼヤフーかグーグルの二大勢力図ですよね。なので、できればグーグルだけを使って欲しいと思っているわけです。そのためには、検索結果にでてくるサイトの記事が、求めている人にとって一番ぴったりの上質なものが良いわけです。

 

 

 

スパムサイトやゴミサイト、広告だらけのサイト、中身のないサイト、法に抵触するような恐れのあるサイトが上位に出てしまうと、もうグーグルなんて使わないよーっていうことになりますよね。そのためにもアップデートを繰り返して質の良いサイトのみ上位にでるような検索エンジンを目指しているわけです。

 

 

 

とすれば、グーグルにゴミと判断された記事は上位に出ないことはもちろん、検索エンジンそのものに登録されないのでは?という仮説が成り立つわけです。同じような記事なんてたくさんあるし、こんな記事はいらん!って思っているかもしれないということです。オリジナル性・独自性がないってことです。

 

 

 

どこかのサイトをリライトしただけの似通った記事とか、インデックスさせる価値もないって判断されているのではないか、だからこそ何度リクエストしてもインデックス登録されないのでは?と思うのです。答えはグーグルにしかわかりませんが、当たらずとも遠からずってところかなと思います。

 

 

 

 

インデックスさせるには?

結局は自分だけのオリジナル記事を書くことです。これに尽きますね。できれば、他の人が書いてない記事、書いていたとしても、あまり多く記事にされていないジャンルの記事です。よくよく自分が書いた記事を見てみると、あるカテゴリの記事が一切インデックスされていないことに気付きました。それは、料理ジャンル。

 

 

 

自分が料理した記事を、撮影した画像と一緒に記事にしたんですよ。自分で作った料理で、どういう風にどう料理したかを記事にしたんです。7記事くらい。でも、そのどれもインデックスされていないのです。2,000文字以上、完全オリジナル記事、オリジナル画像5~6枚あるのに。

 

 

 

でも、それってよくよく考えると他の人もみんなやっているんです。料理ブログやレシピを書いた記事、自分で作った料理記事、今日のご飯は何?みたいな記事よく見ませんか?たしかに多くの方がやっています。しかも、料理記事はオリジナル性があるからオススメ!みんなやってみよう!なんて記事も見かけました・・・。

 

 

 

要するにみんながやってるから、ライバルが多すぎるから・・・ってことですね。

 

 

 

 

記事をインデックスさせるには?

とりあえず、インデックスされていない記事に下記のような施策をしてみました。更新頻度の高いブログからリンクを送る、サーチコンソールでインデックス登録のリクエストをすでにやった上での施策です。

 

 

 

本文を追記する

インデックスされている記事からリンクを送る

(内部リンクを送る)

タイトル・H1を変更する

 

 

 

これをやってみて様子を見ながら記事を増やしていきたいと思います。インデックスされないことには存在しないのと一緒ですもんね。そして、インデックスされてから改めてアドセンス審査にチャレンジしてみたいと思います。

 

 

 

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

しんじろー
しんじろー

札幌在住の40代アフィリエイターです。アドセンス実践4ヶ月目で月20万円を突破したのを機に、PPCアフィリ、サイト(ASP)アフィリ、Amazon・楽天アフィリ、アドアフィリなど幅広く実践し、会社員の傍ら累計1,000万円以上の副収入を達成。主にアドセンス×ASPで稼ぐ情報を発信してます。活動の幅を広げるために、現在、情報発信中です。円山公園で散歩したり、北海道神宮に参拝したり、山に登ったりして暮らしてます。

詳しいプロフィール

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

URL (空白でもOKです)

コメント

 管理人プロフィール

しんじろー

しんじろー

札幌在住の40代アフィリエイターです。アドセンス実践4ヶ月目で月20万円を突破したのを機に、PPCアフィリ、サイト(ASP)アフィリ、Amazon・楽天アフィリ、アドアフィリなど幅広く実践し、会社員の傍ら累計1,000万円以上の副収入を達成。主にアドセンス×ASPで稼ぐ情報を発信してます。活動の幅を広げるために、現在、情報発信中です。円山公園で散歩したり、北海道神宮に参拝したり、山に登ったりして暮らしてます。

人気の記事

カテゴリー