キーワード講座

商品名キーワードの行き着く先

目安時間 13分
  • コピーしました

当記事はプロモーションを含みます。

 

 

キーワード講座もあと少しでおしまい。

今日はあまり語られないであろうテーマです。

 

 

 

 

 

商品名キーワードについては

わりとあちこちで語られてると思いますが、

行きつく先については、そう多くはないかと思います。

 

 

 

 

 

確かに商品名キーワードは、

稼ぎやすいんですけどね。

 

 

 

 

 

でも、最後までちゃんと説明してる人

いるのかな。良いことしか言わない人は

信じないようにしましょう(笑)。

 

 

何ごとも裏表があります(キッパリ)。

 

 

 

 

 

で、何が言いたいかというと、

商品名キーワードが直面するリスクです。

 

 

 

 

 

 

1、プログラム案件の停止や終了

2、商品名SEOで公式サイトより上位表示の禁止

(PPCの場合は商品名でのリスティング広告禁止)

3、ライバルの増加

 

 

 

 

 

 

1、プログラム案件の停止や終了

 

商品によって広告主が予算設定している場合、

予算の上限に達すると、案件が一時停止になります。

予算にはアフィリエイターへの報酬も含まれています。

 

 

 

 

 

予算上限を設定してて上限に達した場合にサービスを停止

しなければ企業側にとって利益の最大化ができないからです。

 

 

 

 

 

アフィリエイターによっては特別単価を設定したり、

購入ではなく申し込みベースで報酬を発生させてる

場合もありますしね。

 

 

 

 

 

とはいえ、予算上限を設定しているプログラムは

そんなにありません。僕も、たまにASPからのメールで、

予算上限に達したので、プログラムを一時停止しますという

連絡がくるくらいしか聞きません。

 

 

 

 

 

停止よりも終了の方がよく聞きます。さまざまな理由で

アフィリエイトプログラムから撤退したり、キャンペーン

期間が過ぎたので終了したりすることがあります。

 

 

 

 

 

PPCアフィリを実践してた時には

よく経験しました。

 

 

 

 

 

一つの商品で月20万円くらい稼いでた案件があって、

商品名で集客してたのですが、キャンペーン終了に伴い、

突如プログラムが終了。

 

 

 

 

 

いずれこうなるのでは予想してたので、他にいい案件を

見つけなければと、いろんな商品を試していたのですが、

次の当たりの商品を探し当てる前に、その案件が終了

したので、一気に報酬が減りました。

 

 

 

 

 

一番の稼ぎ頭だったんですけどね・・・。

ちなみに、FXの口座開設案件でした。

 

 

 

 

 

案件が終了するのは広告主側が決めることなので、

僕らにはどうすることもできません。

 

 

 

 

 

2、商品名SEOで公式サイトより上位表示の禁止

(PPCの場合は商品名でのリスティング広告禁止)

 

リスティング(PPC広告)禁止は、よく聞きますよね。

最初からプログラムの詳細欄に書いてあったりします。

 

 

 

 

 

最初は禁止してなくても、

途中から禁止されることもあります。

なぜ、こんな事が起こるのでしょうか。

 

 

 

 

 

実店舗に置き換えて考えれば分かり易いと思います。

 

 

 

 

 

たとえば、僕がラーメン屋を開いたとして

店の看板を、有名な「○○家」とか「○○堂」に

したとしましょう。メニューも同じにします。

 

 

 

 

 

そうすると・・・

 

 

 

 

 

普通にお客さんが入ってきて

繁盛するでしょう。

 

 

 

 

 

でもそれって、お客さんが

「○○家」とか「○○堂」の看板を見て

同じラーメン屋の系列店だと勘違いしてるからです。

 

 

 

 

 

本家のラーメン屋がそれを見たら、

人の看板を勝手に使って店を出すな!

って怒るでしょう。

 

 

 

 

 

営業の許可をもらったとしても、

看板の使用料を払えよ!と言うでしょうね。

 

 

 

 

 

自分たちが築き上げてきた店の

看板を使って同じ商品を出して営業したら、

当然そうなると思います。

 

 

 

 

 

でも、ネットの世界だとそうならないんです。

看板の使用料を支払ってもらうどころか、逆に、

報酬を支払わないといけないんです。

 

 

 

 

 

ちょっとおかしな話ですよね。

アフィリエイトというかネット特有の事象ですね。

本家としては、面白くないですよ。

 

 

 

 

 

もともと自分たちの看板で集客して商品購入して

もらえるところだったのを、自分たちの店に来る

直前に、アフィリエイターに先導されて来ただけで

報酬を支払わなければいけないわけですから。

 

 

 

 

 

なので、公式サイトよりも上に表示される

リスティング広告(PPC広告)を禁止したり、

SEOでも公式サイトより上位表示はダメとか

禁止するんです。

 

 

 

 

 

ちなみにPPCは出稿費をコントロールすることで、

公式サイトより順位を落すことが可能ですが、

SEOの場合はちょっと難しいです。

 

 

 

 

 

本家の公式サイト側としては、

商品名で集客されるよりも、別のワードで

集客されて来た方が嬉しいわけです。

 

 

 

 

 

3、ライバルの増加

 

これはもう言わずもがなですけど、

商品名キーワード成約率が高いので、

みんな参入してきます。

 

 

 

 

 

なので、より多くの商品名キーワードで

記事を書くのが一つの対策になります。

 

 

 

 

 

ただし、どんな商品でも良いわけではなく

「売れる商品」であることが大前提です。

 

 

 

 

 

よく、誤解されやすいんですが、

アフィリエイターは売れない商品を売れるように

することではなくて、売れる商品を売ることにあります。

 

 

 

 

 

売れるようにするのは、その商品を作った

企業の仕事です。僕らアフィリエイターは

商品自体をいじれるわけはないですからね。

 

 

 

 

 

なので、ASPアフィリをするなら、

売れる商品を選定するという作業も発生します。

 

 

 

 

 

・・・いかかでしたか?

 

 

 

 

ちょっと難しく感じた方もいるかと思いますが、

次回は、以上を踏まえてどのようにサイト作りを

すればいいのかについてお話しますね。

 

 

 

 

 

 

では、また♪

 

 

 

 

 

…………………………………………………………………………………

■ブログランキングに参加してます

…………………………………………………………………………………

 

今日の記事が参考になったよという方は

クリックお願いします!

 

 

 

 

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

しんじろー
しんじろー

札幌に住む40代のアフィリエイターです。アドセンス×楽天×Amazonで月20万、PPCアフィリで月40万、サイト(ASP)アフィリで月10万など、匿名で実践できるアフィリエイトを幅広く実践し会社員として働く傍ら、累計1,000万円以上の副収入を達成。度重なるアカBANや検索エンジンの順位変動に嫌気がさし、安定を目指して情報発信で稼ぐノウハウを実践中。未経験・実績0の非ビジネス系のジャンルで初成果を達成したのを皮切りに、主に情報発信で稼ぐノウハウを発信しています。

詳しいプロフィール

コメントは2件です

  1. yoshi より:

    今回の「キーワード講座」あまり語られていない、より深い部分が勉強になりました。ありがとうございました。

    • しんじろー しんじろー より:

      yoshiさんへ
      コメントありがとうございます。参考になったようでなによりです!

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

URL (空白でもOKです)

コメント

 管理人プロフィール

しんじろー

しんじろー

札幌に住む40代のアフィリエイターです。アドセンス×楽天×Amazonで月20万、PPCアフィリで月40万、サイト(ASP)アフィリで月10万など、匿名で実践できるアフィリエイトを幅広く実践し会社員として働く傍ら、累計1,000万円以上の副収入を達成。度重なるアカBANや検索エンジンの順位変動に嫌気がさし、安定を目指して情報発信で稼ぐノウハウを実践中。未経験・実績0の非ビジネス系のジャンルで初成果を達成したのを皮切りに、主に情報発信で稼ぐノウハウを発信しています。

人気の記事

カテゴリー